体力アッププログラム~ウォーキング~
本日の天候は小雨でしたが、ウォーキングに行きました。
就職するとどの様な天候でも出社することが基本となります。
就労移行に通所しながら働く体力アップも図らなければなりません。
プログラムは自由参加ですが、ほとんどの利用者さんが参加しました!
みんなで傘を差し近隣のハローワークを目指して歩きました。
景色を見る方、世間話をする方、歩くことに集中する方
それぞれがウォーキングを通じてリフレッシュ出来たのではないでしょうか。
もちろん支援員も一緒に歩きます。
フィン香椎駅前では、ウォーキングの他に支援員によるボクササイズ、ストレッチ体操も取り入れています。
就職するためにはある程度の体力が必要ですね。
午後は、オンラインによる企業説明会に全員参加しました。

ー------------------
就労移行支援事業所 フィン香椎駅前
福岡市指定事業所番号 4010202044
生活支援員:渡邊
ー-------------------
-
投稿
2025.10.24
お知らせ
1人で悩まないで!あなたの「どうしたらいい?」に私達は寄り添います🫶🏻
-
投稿
2025.10.22
お知らせ
11月27日(木)にオンライン会社説明会が開催されます❗『”焼き鳥(YAKITORI)”を事業の軸として、世界の外食市場へ挑戦し続けます~株式会社エターナルホスピタリティジャパン~』で一緒に働いてみませんか?一緒に働く仲間を募集中です🧑🏻💼
-
投稿
2025.10.22
お知らせ
🎀食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋❗様々な秋がありますが、あなたの今年は何の秋❗フィン香椎駅前は様々なプログラムやイベントを取り入れて元気に頑張っております🎀11月のプログラムが出来ました😊
-
投稿
2025.10.15
お知らせ
就労移行支援、どこにするか迷っている方へ
利用開始までの流れ
-
資料請求
フィン香椎駅前事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
少しでも気になったら...
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援フィン香椎駅前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。
