今日は2月3日 節分です
みなさんこんにちは!
今年の節分は、2月3日です。
節分は、2月3日と覚えている方も多いかもしれません。
実は、節分は2月3日とは限らないのです。
ちなみに、2021年の節分は、2月2日でした。
季節の変わり目「立春・立夏・立秋・立冬」の4つのうち、節分は「立春」の前日にあたる日になります。
また、「立春」は、地球と太陽の位置関係によって決められているそうです。
毎年、だいたい2月4日になるため、節分はその前日の2月3日頃になるのですね。
また、「立春」は、暦の上で春が始まる季節のことです。
節分は冬の終わりの日。翌日から新しい季節が始まる区切りの日と考えられます。
そのため、邪気や悪いものを追い払い、新しい年に幸運を呼び込むことを目的に、節分と言う行事が日本各地で行われるようになったそうです。
「節分は、季節を分ける日で、みんなが健康で幸せに過ごせるように願い、悪いもの(心)を追い出す日」
フィン香椎駅前でも、ささやかな節分の集いを行いました(*^-^*)
支援員:わたなべ

利用者さんが描いてくださった素敵なイラスト
-
投稿
2025.10.24
お知らせ
1人で悩まないで!あなたの「どうしたらいい?」に私達は寄り添います🫶🏻
-
投稿
2025.10.22
お知らせ
11月27日(木)にオンライン会社説明会が開催されます❗『”焼き鳥(YAKITORI)”を事業の軸として、世界の外食市場へ挑戦し続けます~株式会社エターナルホスピタリティジャパン~』で一緒に働いてみませんか?一緒に働く仲間を募集中です🧑🏻💼
-
投稿
2025.10.22
お知らせ
🎀食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋❗様々な秋がありますが、あなたの今年は何の秋❗フィン香椎駅前は様々なプログラムやイベントを取り入れて元気に頑張っております🎀11月のプログラムが出来ました😊
-
投稿
2025.10.15
お知らせ
就労移行支援、どこにするか迷っている方へ
利用開始までの流れ
-
資料請求
フィン香椎駅前事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
少しでも気になったら...
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援フィン香椎駅前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。
