第29回お金のはなし 今日のテーマは、『リスクの許容度を知る』です。金融リテラシーを上げよう!
今日も暑かったですね。熱中症には十分注意して下さいね。
本日は、屋形代表による 第29回『お金のはなし』が行われました。
テーマは、『リスクの許容度を知る』です。
まず、投資と投機の違いのお話をされました。
◉投資………中長期の安定した運用を目指し、今後成長が見込める資産を買うこと。商品は年齢やライフプランにより一人ひとり異なる。
◉投機………短期的に価格が上がるか下がるかにベットすること。(=ギャンブル、博打)
もちろん私たちは、投機ではなく投資の方を勉強しています。
・多くの利益を取れそうな商品は、逆に動いてしまうと損失も大きくなる。←ハイリスクハイリターン
・ロー(ノー)リスクでハイリターンは存在しない。
・ハイリスクロー(ノー)リターンはたくさんある。
最近実際に起きた詐欺事件の話もされました。世の中にはいろんなことがあります。もちろん騙す方が悪いのですが、私たちの『金融リテラシーを上げる』ことも大事だと言われていました。(※リテラシーとは、元々は「書き言葉を、作法にかなったやりかたで、読んだり書いたりできる能力」のことでしたが現代では、「情報やスキルを効果的に理解し、活用する能力」を指すそうですね。)
本日も読んでいただいてありがとうございました。😁

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
就労移行支援事業所 フィン香椎駅前
見学、相談、体験随時受け付けています♪
お気軽にご連絡ください。
092-692-6577
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
-
投稿
2025.07.22
プログラム・講座
第29回お金のはなし 今日のテーマは、『リスクの許容度を知る』です。金融リテラシーを上げよう!
-
投稿
2025.07.21
お知らせ
人気のイベント”糸掛け曼荼羅”を行いました🧵細かい作業工程ですが、皆さんの集中力は素晴らしく、個性が光る作品が完成しました✨
-
投稿
2025.07.21
お知らせ
”繋がってるよ!笑顔になろうよ!シリーズ「面接でも役立つボイストレーニング」8/22(金)”開催のお知らせです😊
-
投稿
2025.07.18
お知らせ
本日10:30より、Teamsにて「ジブラルタ生命株式会社」によるオンライン会社説明会が開催されました🖥️
利用開始までの流れ
-
資料請求
フィン香椎駅前事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
少しでも気になったら...
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援フィン香椎駅前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。