大貫さんの第二回講習会
先日、当事業所が加盟する一般社団法人 社会福祉支援研究機構より大貫講師を東京よりお招きして、コミュニケーションの取り方とチームワークを発揮して結論を導き出す講習会を実施しました。
まず最初に、コミュニケーションを取る際に相手に与える影響力を考えます。
「言語情報」と「聴覚情報」と「視覚情報」の割合です。皆さまも考えてみてください。

正解は、、、、

視覚55%、聴覚38%、言語7%でした。やや意外。
今回の課題は、5人のチームにそれぞれに限られた情報がいくつか与えられ、そこから質問の答えを導くというもの。
各自が自分の持っている情報を正確に伝え、全員でチームの情報を正確に把握したら正解が導き出せます。

人の前で発表することや意見を言うこと、人の話を聞いて理解することは苦手にしている人が多い分野です。でも就職したらそのような場面は必ず出てきます。そんな時に慌てなくていいように、フィン香椎駅前では専門の講師を迎えたコミュニケーションの講習も定期的に開催しています。
-
投稿
2025.08.20
お知らせ
今日は体験利用の方が来てくれました❗『似顔絵』『大人の塗り絵』などイベント盛りだくさんの1日になりました😄利用者さんと一緒に参加していただきましたよ✨
-
投稿
2025.08.20
お知らせ
9月の就労プログラム&イベントの予定が完成したのでお知らせ致します🗓️✨来月も楽しい企画が盛りだくさんとなっていますよ🤗
-
投稿
2025.08.18
お知らせ
8月26日(火)にオンライン実習説明会が開催されます❗『はたらく可能性とよろこびを広げ続ける企業~パーソナルダイバース株式会社~』で働いてみませんか?一緒に働く仲間を募集中です👨🏻💼
-
投稿
2025.08.15
お知らせ
今週はイベントウイークです😄卓球大会を開催しました❗皆さん良い汗をかいていましたよ🤗スタッフ利用者さん共に大盛り上がりでした❗
利用開始までの流れ
-
資料請求
フィン香椎駅前事業所の詳しいご案内をお送りします。見学や個別相談、オンライン個別相談からでもOKです。
-
見学・相談
実際に来所して頂き、事業所の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。オンラインも可能です。
-
体験利用
ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。
-
手続き
利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。
-
利用開始
契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。
少しでも気になったら...
全国に繋がる
就労支援ネットワーク
就労移行支援フィン香椎駅前は一般社団法人社会福祉支援研究機構に加盟しております。同機構に加盟する就労移行支援事業所は全国で多くの就職実績を出していますので、安心してご利用ください。